横浜情報機器株式会社は、オフィス環境を最適化することでお客様の業務効率の向上のお手伝いをいたします。ビジネスホン、コピー機、セキュリティ、法人用携帯電話、事務所の新設、移転を提供しております。横浜情報機器株式会社は古くなったビジネスホン、コピー機の入れ替え、経費削減、マイナンバー施行に伴うセキュリティの向上を提案させて頂いてます。

お客様事例

導入事例:建築会社(50名)のUTM導入事例
導入事例:不動産会社(5名)のUTM導入事例
導入事例:保育園(15名)のUTM導入事例
導入事例:大学(120名)の情報セキュリティポリシー策定 
導入事例:人材派遣会社(40名)のシステムリプレイス(含UTM)
横浜情報機器株式会社

〒221-0844
横浜市神奈川区沢渡2-2
第2泉ビル4F

■お問い合わせ

お電話かお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

045-311-6820
お問い合わせ

 お客様事例:
横浜賃金労務管理オフィス 代表取締役 阿部 毅 様


弊社のお客様事例:横浜賃金労務管理オフィス様をご紹介いたします。

・電話、ネット、PCを移転初日から使える様にしたい

・初日から通常業務に入ることができる様にしたい。

・移転に必要な手続も全て代行してほしい。

・事務所移転に必要な段取りをお願いしたい。

「いつまでにどこに連絡をして当日誰が何時に現地にくるのかまで含めて段取りをしてもらい助かりました。おかげで私がやるべきことに集中できました。」

スクリーンショット 2015-09-07 10.22.30

事務所の移転を依頼したキッカケは何ですか?

はじめての移転ということでやることが多いけど移転してすぐに営業ができないと困るので依頼しました。

電話番号をそのままで移転する際の手続き、インターネット回線の手続き電気工事、ビジネスホンの工事、什器の手配などをすべて頼めるとのことだったので依頼しました。

 

依頼して良かったところはどんなところですか?

満足しております。

移転に伴いやることがかなり多く、分からないこともかなりありました。

電話番号をそのままで移転できるかどうか、当日から電話、インターネットを使える様にする為に

NTTへ現地調査や工事日、時間の調整なども含めてお願いしました。

NTTへ連絡して現状の契約の確認、移転住所の確認、現地の配管設備の確認、こちらの希望日に

合わせて工事、現地調査をしてくれるかどうかの調整、当日の立ち会い、ビジネスホンの設置まで

全てやって頂き助かりました。

あと実際に現地を確認しにいったところ柱にもともと存在するコンセントが使えないと聞き

急遽レイアウトに合わせて、希望の場所にコンセントを新設・増設してもらいました。

施行内容

・ビジネスホン 13台

・受付電話    1台

・オフィスチェア 6脚

・コンセント増設

・既存電話番号の移設 (手続を代行) 

・既存インターネット回線の移設 (手続を代行)  

・使用中のNASを移設、設定

 

 スクリーンショット 2015-09-07 10.21.01 スクリーンショット 2015-09-07 10.20.46   

お客様ご紹介

会社名横浜賃金労務管理オフィス 様 (外部リンク)
所在地神奈川県横浜市中区本町4-43セボン関内第2ビル8階
従業員数6名 (うち社会保険労務士有資格者4名)
概要
  • 人事労務に関するコンサルタント業務
  • 人材の研修・指導・教育事業
  • 労働保険、社会保険関連等、行政手続き代行業務
  • 給与計算等、代行業務
ページ上部へ